top of page
NEWS
お知らせ


【YouTubeアップ!】「ナミエでゼロイチ」第6回『起業xコミュニティ』
第6回目となる今回は、特に起業に興味を持っている方必見!
浪江町で起業した先輩起業家の声を交えながら、浪江町で広がっている起業を支援する動きをご紹介します。配信中、出演者には自由に質問をぶつけられるので起業に関する不安や悩みを気軽に相談できます。また、浪江町で挑戦する時に役立つコミュニティや支援制度も詳しくご紹介します。
スペシャルゲストは、前回に続いて日本テレビ「news every.」にレギュラー出演する直川貴博アナウンサー!
誰もが主役になれる挑戦の舞台、浪江町。そして、2年連続で「移住したい町ランキングNo.1」に選ばれた浪江町の魅力を深堀りします!
ぜひこの配信で、“浪江町で起業”という選択肢の可能性を感じてください。
9月29日読了時間: 2分


【ナミエでゼロイチ】「起業xコミュニティ」9/20(土) 17時~18時半 - 移住したい町No.1!「浪江町」で見つける起業のタネ
今、浪江町には多くの世界的企業が思いや関心を寄せ、さまざまな“浪江発イノベーション”が生まれています。さらに、新たなプレーヤーとの協働機会や充実した支援制度も用意されており、スタートアップや移住・企業を考える方にとって大きなチャンスが広がっています。...
9月5日読了時間: 2分


【本日開催】シンカのマルシェ📢(6月8日(日))
本日(6月8日)「シンカのマルシェ」を初開催!
浪江町内の生産者が丹精込めて作った新鮮な野菜を集めた「八百屋ちかみ」、地域で活躍する作家さんのアクセサリーや雑貨などのクラフト作品を集めた「シンカのクラフトショップ」、“浅野撚糸”こだわりのタオルや“ひなた工房”さんの素敵な衣類にご出店をいただく「シンカのセレクトショップ」などなど、浪江町内のみならず、近隣エリアの事業者さんがナミエシンカに集まります👍
6月8日読了時間: 2分


【出店のお知らせ】新町にぎわいマーケットに「シンカのうつわ屋さん」として出店決定!(4月27日)
ナミエシンカは、来る4月27日、浪江町の新町通りで開催される『新町にぎわいマーケット』に「シンカのうつわ屋さん」として出店します!シンカのパートナーのみなさまのご協力を得て、魅力の詰まったコンテンツをご用意しました! ぜひ浪江町に足をお運びいただき、『企業協賛会場・シンカのうつわ屋さん』にも、ぜひ、お立ち寄りください!
4月21日読了時間: 1分


【YouTubeアップ!】\浪江女子発組合・播磨かなさん出演!/ まちづくりxイノベーション 【ナミエでゼロイチ】
【第4回の動画をYouTubeにアップしました!】 全4回に渡ってお届けする「ナミエでゼロイチ」シリーズ配信。 (配信でお伝えした採用情報は最下段を参照ください) 今、浪江町には多くの世界的企業が思いや関心を寄せ、さまざまな“浪江発イノベーション”が生まれています。さらに、...
3月30日読了時間: 2分


\浪江女子発組合・播磨かな登壇!/ 【ナミエでゼロイチ】まちづくりxイノベーション 3/17(月) 18時半~20時
全4回に渡ってお届けする「ナミエでゼロイチ」シリーズ配信。 今、浪江町には多くの世界的企業が思いや関心を寄せ、さまざまな“浪江発イノベーション”が生まれています。さらに、新たなプレーヤーとの協働機会や充実した支援制度も用意されており、スタートアップや移住・企業を考える方にと...
3月12日読了時間: 2分


【YouTubeアップ!】\隈研吾氏出演!/ イベント【ナミエでゼロイチ】 まちづくりxデザイン ~移住したい町No.1での起業から支援まで~
【第3回の動画をYouTubeにアップしました!】 全4回に渡ってお届けする「ナミエでゼロイチ」配信。 第3回目は、“まちづくり”という大きなフィールドに携わるデザイナーや、学生と共に“地域振興”に取り組んできた大学教授をお招きし、まちづくりにおける様々なレイヤーで大きな意...
2月3日読了時間: 2分




【レポート】福島県版実践例 ~デザインでリブランディングする“まちおこし”~
10月からスタートした浪江町の事業者の皆さんを支援する事業化支援プログラム「Sprout Program(新芽プログラム)」。 本プログラムの一環として、月に1回程度のペースで、起業に関する有益な情報を発信するトークセッションイベント「地方×起業」シリーズを提供していきます...
2023年2月6日読了時間: 6分
カテゴリー
アーカイブ
タグ
ナミエシンカに関する利用やご相談は、以下のフォームより お気軽にご連絡ください。
bottom of page